新着情報

2019年06月20日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で七夕イベント「飛鳥乃湯泉 道後七夕物語~短冊に願いを込めよう~」を行います

新元号である「令和」の出典は、日本で最も古い歌集「万葉集」で、4,500首以上が集められています。その中に登場する温泉地は5カ所しかなく、その一つが道後温泉です。また、万葉集には七夕にまつわる歌が100首以上詠まれています。
そこで、改元記念イベント「祝 令和元年!万葉集と道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」に引き続き、万葉集と飛鳥乃湯泉をテーマにした夏のイベント「飛鳥乃湯泉 道後七夕物語~短冊に願いを込めよう~」を実施します。

日時:令和元年7月1日(月)~令和元年8月8日(木)6:00~23:00
場所:道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 中庭
内容:
●願いを込めて記入した短冊を、中庭に設置した笹へ飾っていただきます。
※夜は、笹や湯の川をライトアップして幻想的な雰囲気を味わえます。
●万葉歌に収められている七夕の歌の中から七十七首の短冊を笹に飾ります。
●期間中に着物または浴衣でご来館いただいた方に、オリジナルうちわをプレゼントします。

また、開催初日には園児によるお披露目会を実施します。

日時:令和元年7月1日(月)10:00~11:00
場所:道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 中庭
内容:館長挨拶、園児による合唱、園児による短冊の披露・飾りつけ

夏のひと時を、ぜひ道後温泉別館 飛鳥乃湯泉でお過ごしください。