2021年04月07日 | 新着情報
東京2020オリンピック聖火リレーに伴う交通規制について
東京2020オリンピック聖火リレーを4月21日(水曜日)に松山市で実施します。
聖火リレーの実施に伴い、ルート周辺で大規模な交通規制を行います。
交通規制中は交通渋滞が予想されますので、自動車を利用される場合は、迂回等にご協力をお願いします。
市内電車は通常どおり運行されますが、路線バス等は事前に各バス会社のHP等で運行予定をご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
■聖火リレーの実施日時
令和3年(2021年)4月21日(水曜日)
18時40分 聖火リレー走行開始(道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 中庭)
19時40分 聖火リレー走行終了(城山公園堀之内地区)
■聖火リレーのルート
松山市での聖火リレーは、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉中庭からスタートし、道後温泉駅前 → 県民文化会館前 → 上一万交差点 → 勝山交差点 → 一番町交差点(大街道前)を通り、城山公園堀之内地区でゴールとなる、全長約3キロメートルのルートで実施します。
■規制日時
令和3年4月21日(水曜日) 17時30分頃~19時40分頃
※聖火リレー終了後、順次交通規制を解除する予定です。
■規制エリア
・道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 周辺~道後商店街
・道後温泉駅前~県民文化会館前~上一万交差点~勝山交差点~県庁前
(上下線4車線全て)
・上記聖火リレールートの周辺
(地図上に記載の場所以外でも交通規制を行う場合があります。)
■お問い合わせ
松山市スポーティングシティ推進課(聖火リレー担当)
電話:089-948-6226