道後温泉 トップページ > 又新殿
又新殿・霊の湯棟は皇室専用の御湯殿として明治32年(1899)に建設されました。又新殿の名前の由来は四書五経と言われる儒教の経典の1つ「大学」の伝二章の一節「湯之盤銘曰 苟日新 日日新 又日新」から引用したと伝えられています。意味は「新しい一日を迎える度に、新しく自分自身を向上させる、毎日毎日、それを繰り返す、そうして、日が新しくなる度に、自分自身も新しくなると湯王の盤に銘記されている」この故事は殷王朝の初代の王、湯王が自分の洗面器にこの文字を彫って、毎朝顔を洗う度に自分に言い聞かせる戒めの言葉にしていたという話です。
伊佐庭如矢と坂本又八郎の手により木造3階建ての建物として建設されました。木材は無節の上質な国産の栂材、室内は金箔や銀箔を多く使用するなど、豪華絢爛な装飾に富んでいます。浴室は木造でできており、明治時代のお風呂をご覧いただくことができます。