道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で「砥部焼ひなまつり展2025」を開催します
飛鳥乃湯泉の男女浴室は、砥部焼の陶板壁画で道後温泉にまつわる和歌の世界を表現しています。製作は砥部焼の伝統工芸士の山田ひろみさんです。
ひなまつりに合わせ、山田ひろみさんが砥部焼の伝統工芸品の技法を生かし制作した、かわいらしいひな人形を館内に展示し、春の暖かみを演出します。
■開催期間
令和7年2月21日(金曜日)~令和7年4月3日(木曜日)
■場所
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 1階エントランス、2階大広間 (松山市道後湯之町19-22)
(1階エントランス) 6:00~23:00
(2階大広間) 6:00~22:00
■料金
無料
※観覧に、入浴料(大人610円~)が必要です。
2階大広間の観覧は2階休憩室(大広間、個室、特別浴室)をご利用のお客様に限ります。