2020年09月30日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉にて「飛鳥乃湯泉 お月見演奏会」を開催いたします
秋のお月見の風習が日本に伝わったのは平安時代のことです。道後温泉に縁のある額田王の歌「熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな」に代表されるように、日本人は古来より数多く月の歌を詠んできました。 万葉の時代…
キーワードで絞り込む
2020年09月30日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
秋のお月見の風習が日本に伝わったのは平安時代のことです。道後温泉に縁のある額田王の歌「熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな」に代表されるように、日本人は古来より数多く月の歌を詠んできました。 万葉の時代…
2020年09月15日 | 新着情報 / 営業情報 / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉公式サイトで、道後温泉外湯3館の利用状況を発信するサービスを開始します。スマートフォンなどから、待ち時間や整理券の配布状況を簡単に確認できます。 待ち時間を有効活用し、道後温泉のまち歩きをしてみませんか。 新型コ…
2020年09月15日 | 新着情報 / 営業情報 / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉外湯3館は、事前予約は承っておらず、来館順に入館いただきますが、3密を回避するため、混雑時には下記の方法でご利用ください。 施設名 通常 混雑時(待ち時間発生時) 道後温泉本館 事前予約は承っておらず、来館順に入…
道後温泉本館、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉、椿の湯では、一年間の「ほこり」や「厄」を取り除き、新年に向け利用されるお客様へのサービス向上を図るため、毎年12月に一日臨時休館をして年末の大掃除を行っています。 大掃除以外の日は…
2020年09月08日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉本館保存修理工事 / 道後REBORNプロジェクト
道後温泉本館の保存修理工事の現状と文化財的魅力を多くの方に知っていただくため、工事見学会を開催します。 参加者は、文化財に精通した専門家から、保存修理工事の進捗状況や本館の歴史的価値の解説を受けながら、工事現場の内部を見…