2022年02月24日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で「砥部焼ひなまつり展2022」を開催します!
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の男女浴室は、砥部焼の陶板壁画で道後温泉を詠った和歌の世界を表現しています。製作は砥部焼唯一の女性伝統工芸士の山田ひろみさんです。 今年も、ひなまつりに合わせ、山田ひろみさんが砥部焼の伝統工芸品の…
キーワードで絞り込む
2022年02月24日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の男女浴室は、砥部焼の陶板壁画で道後温泉を詠った和歌の世界を表現しています。製作は砥部焼唯一の女性伝統工芸士の山田ひろみさんです。 今年も、ひなまつりに合わせ、山田ひろみさんが砥部焼の伝統工芸品の…
2022年01月20日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉本館保存修理工事
道後温泉本館 又新殿は、明治32年に建築された日本唯一の皇室専用浴室で、長い歴史の中で、初めて、大規模な保存修理工事を行いました。 ふすまには、金箔や銀箔が施されたほか、障壁画に描かれた、道後温泉や皇室にまつわる花鳥が鮮…
2022年01月18日 | 新着情報
蜷川実花さんの「飛鳥乃湯泉インスタレーション」作品のメンテナンスを下記日程で行います。 ■日時 令和4年1月24日(月) 午前9時~午後4時頃まで (雨天の場合は令和4年1月27日(木)に振替実施) メンテナンス作業場所…
2021年12月21日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で、2階休憩室を利用するお客様に、道後温泉オリジナルの「NAKEDディスタンス提灯®」の無料貸し出しが始まりました。 みかんの実のようなオレンジ色の光がともる提灯で、飛鳥乃湯泉オリジナルデザインの…
2021年12月20日 | 新着情報 / イベント / 道後温泉本館保存修理工事
道後温泉本館 又新殿は、明治32年に建築された日本唯一の皇室専用浴室で、長い歴史の中で、初めて、大規模な保存修理工事を行いました。 ふすまには、金箔や銀箔が施されたほか、障壁画に描かれた、道後温泉や皇室にまつわる花鳥が鮮…